某調査へのコメント履歴をまとめてみた

  • 2012.04.03 Tuesday
  • 13:31
以前から、公共外郭法人より当社への景況調査を受けており、
都度、会社状況や私感を自由意見欄にコメント記入していた。
その法人HPを覗いたら、過去に私が投稿したコメント(多分?)が
掲載されていたので読み返してみた。
う〜〜む、まさしく当社の歴史!! そして、私のマインドの変遷!!
そこで、一挙公開!!します。
以下が、過去投稿コメントです。
読んで頂いた方から、感想コメントなどいただけたら幸いです。
----------------------------------------------------------------------
2011平成23年12月
今年は震災と原発事故とでまったく異常な年で、県内はいったいどうなってし
まうのだろうと不安がつきまとった年でした。
年明けからのマインドの変化を注視して行きたいです。

2011平成23年9月
二本松管内は人口増に伴い消費は伸びていると思われる。
だが、原発事故の影響で今後県内の製造業は厳しさを増す
と思われる。
直近では中国での業務展開も避けては通れない。

2011平成23年6月
震災及び風評被害も辛うじて受けないでいられるのはありがたいです。
福島を復興する一翼を担うべく社業を盛り上げて行きたいと存じます。

2010平成22年12月
当社メインの得意先の特需により昨年末から急回復できた。
今後も維持して欲しいと願っている。景況に左右されない
企業づくりが今後の課題。

2010平成22年9月
昨年の受注不足により社内ワークシェアリングを行ったが、
ベテラン社員(3年以上勤続者)数名が退職してしまい、
今年の受注増への対応が良好でない。
緊急的に求人や派遣での対応を行っているが、キャリア不足で
ビジネスチャンスを逃がしている。

2010平成22年6月
急に受注が増えたが、人員不足により対応に困っている。
昨年の過剰人員の苦しい思いがあるので、人員を極力増やしたくないです。

2010平成22年3月
昨年12月から受注状況は改善してきたが、長期的な見通しが立たないため、
製造人員をどの様にして強化していったらよいか決められないでいる。

2009平成21年6月
製造業の海外生産が増え続けている。日本国内への影響が懸念される。

2009平成21年3月
当社依存率
●●%以上のFA関連が激減の為、大変厳しい状況です。

2008平成20年12月
H21年1月以降の受注見通しはほとんど無く、今後中小企業の倒産が
大量に発生し、平成の大恐慌に入って行くと考えます。

2008平成20年9月
2009年3月迄は、受注状況の改善は見込めないと思いますし、
4月以降も良くなる気配は感じられない。
かなり厳しい不況になるかもしれない。

2008平成20年3月
今後の受注動向が不明で、先が読めない環境が続いており、常に不安が残る。 

2007平成19年6月
今後の仕事を展開するには、スペシャリスト人材の確保が重要に
なって来ています。

2007平成19年3月
業界の常識にとらわれずニッチな部分を見出しビジネス提案して行きたい。
 
2006平成18年12月
 得意先中の一社からの受注が増加し従業員数33%増強した。
(昨年10月〜)一社依存率が
●●%となってしまい、受注落ち込み時へ
の対策を今から検討せねばならない。新規顧客の開拓に努力したいです。

2006平成18年6月
当社の姿勢として客先ニーズに応えるのは当たり前。
「ウォンツを先取りしジャストタイミングプレゼンをする!!」
がビジネスとしてタイムリーにヒットしております。

2005平成17年12月
今後の国内景気動向が大変気になります。
せっかく上昇傾向ですのでこのまま上向いてほしいです。

2005平成17年9月
 営業コンセプトとして構内請負型を進めた効果が突出して来た。
これをベースに会社の一段の発展を目指します。

2005平成17年3月
得意先各社新年度となり、新しい生産システムを導入する計画があります。
その内での当社取り組み方が今後の課題です。

2005平成17年1月
 町の高齢化・人口減少・近隣SCへの消費者流出等、経済を取り
巻く環境は厳しくなる一方です。
当社としては、町外からいかに金を引き込むかが課題です。

2004平成16年12月
 生産方法の変化を求められてきています。
ジャストインタイム及びセル生産方式の実践が急務です。

2004平成16年10月
 家電向け部品加工等の中国シフトは常識だが、産業機器等の
高付加価値加工品も中国生産化が本格化してきています。

2004平成16年9月
安定した受注確保はなかなか難しい。その為に新規取引お客獲得に
力を入れている。

2004平成16年8月
アテネでの日本選手の活躍は日本人に勇気と希望、夢を与えてくれた。
景気マインドに好影響がある事を期待したい。 
国内での物づくりで企業発展はどうすれば?

2004平成16年7月
各企業によってのバラツキはあるものの、全体的に受注増加が感じられます。
中国景気が最大の要因ですね。

2004平成16年6月
確実に景気が上向きになっている事が多方面から感じます。
この波にタイムリーに当社業態も乗じることが出来るように、
営業受注活動に力を入れたいです。

2004平成16年5月
長い間の低迷期を過ぎようやく国内物づくり業も息を吹き返した感が
当社を取り巻く環境に感じられます。是非ともこれを本物にしたいものです。

2004平成16年3月
年々売上高が減少しています。経費を削減して黒字になりました。
今年度も、新たな事業でもう1本の柱をつくらなければと頑張っています。

2003平成15年11月
製品が短命。客先の急な海外シフトなどで下請企業は3か月先の予想が
全くつかない。

2003平成15年9月
現況は大変良いが、この状態を継続していくために新規開拓に力を入れていく。





一大イベント

  • 2011.07.02 Saturday
  • 22:07
お得意様の持株会の総会が福島市某ホテルで昨日開催された。
今年の総会は、私にとって例年になく緊張する総会であった。
わ!私が新理事を仰せつかったのです!! (汗)
初めての総会段取りも戸惑いながらもお得意様担当Sさんの心強いフォローを頂き、ほぼつつがなく出来ました。(ホテルとの情報交換に一部反省点はありましたが・・・)
当日の新理事紹介挨拶は、緊張しまくって自社名と氏名を言い忘れてしまった(>_<)
その他にも思い返せば多々反省点はありましたが、多くの参加者のもと盛会に終えたことが何よりも喜びです。
F新理事長さんを盛り上げて、今まで以上に発展する会にして行きたいと身が引き締まる思いだ!!
S前理事長さん長年に渡りご苦労様でした。これからも指導とご鞭撻を頂きたいです。
H新理事さん、プレッシャーの中、緊張の初司会ご苦労様でした。
当社のスタッフ、Yちゃん、Nちゃん受付けご苦労様でした。普段の作業服から装いが変わると「き!きれい!!」セクハラになっちゃうからこれ以上書けないが・・・ 「めんごいなぁ」  (^_^;)
来年の総会は、お得意様にもっともっと儲けてもらって「温泉一泊総会」を企画してみたい!!
夢実現に向けて頑張ってみたいものだ!!!
 

ありがたいお言葉

  • 2011.06.29 Wednesday
  • 13:54
昨日、たいへんお世話になっているお得意様の社長様から声をかけて頂きました。
「繁盛しているのはお前のおかげだよ」
「これからもガンガンやってくれよ!」
「あっ! ありがとうございます。とんでもございません。食わしてもらってるのはこちらの方です!! もっともっと腕みがいて頑張りますからこれからも宜しくお願いします。」とお答えするのがやっとでした(汗)
チャンスを頂いて、当社スタッフ一丸となってそのチャンスを生かした結果、お得意様の社業発展に結び付いたことはとても嬉しい事です。
以前、福大のセミナーで富士市産業支援センター小出宗昭氏の講演でお聞きした「WinWinの関係」が実践出来た様な気がしました。
「お客さんに喜んでもらって、お代をいただくのが商売の原点」です。
「当社は何をすべきなのかを常に追求して行こう」と革めて思う一日でした。

今日と言う記念日

  • 2011.03.23 Wednesday
  • 21:23
 次々と押し寄せる苦渋に翻弄されている私達の福島県!!
我社にとっての今日の一日は、それらを打破するべくスタートダッシュの
記念日と言える一日でした。
住む家も無く全てを失った県民の為にも我々の経済活動は、
新たな雇用創出など福島県復興の礎のになる努力をして行きたいと
強く思っています。

今回の木幡ボランティア会活動で多くのことを体験し学びました。
決して偽善の押し売りでは無い本当のサポート支援とは?
常に考えながら・・・。
もしかしたら救われたのは私たちかも知れません。
それは、私の私たちのこころです!!!

コンサルタント

  • 2011.03.05 Saturday
  • 16:59
福島県の振興センター今年度事業でエコラボリーのネット販売コンサルタントを3回に分けて受講することが出来、本日最終日でした。
毎月、目標販売高を達成したいとスタッフ一同努力していたが、山口コンサルタントのIT知識からの客観的視点から当社ネットサイトを指摘して頂き又戦略的分析手法を学べたのは、とてもためになった。
今回のコンサルタントで気づかされた部分を今後の当社ネット販売に少しづつでも活かして行こうと思う。
全ては、エコラボリーの社名に込めた「ラボリー=LOVELY(愛される)」の通りお客様に愛される会社に成りたいから

エコラボリー東京営業所

  • 2010.06.24 Thursday
  • 15:41
 エコラボリー東京
久しぶりに東京営業所に来ました。
ネット販売のお勉強中です。
二瓶講師ありがとうございます。

経営者とは?

  • 2010.06.23 Wednesday
  • 21:59
会社とは?経営者とは?社長とは?とは・・・?
あらためて考えさせられる場面がここんとこ多い!!
今日の時点で思うのは・・・
会社とは、創業者もしくは社長のアイデア・商売・・・の夢実現の為に集う人々の集団
経営者・社長とは、何事にも屈せず夢の実現の為に人を育てる。
それについて来る人たちに最大限報えるために自身持てる能力を使い
持てない能力は、持てる様に自身勉強もしくは他力活用・・・
そんなこんなで日々PDCAしかないな!!
なんか久しぶりのブログは、自虐文となってしまいましたヽ(;´Д`;)ノ

あだたら商工会賀詞交換会

  • 2010.01.08 Friday
  • 22:14
昨日、あだたら商工会の新春賀詞交換会が二本松御苑で開催されました。
今回は、あだたら商工会にとって、そして私どもアベデンにとっても記念すべき賀詞交換会となりました。
と、申しますのは、席上あだたら商工会公式ホームページのお披露目が行われたのです。
この、公式ホームページは当社アベデンITS事業部で製作させて頂きました。
今後、このホームページを会員皆様で大いに活用して頂いて、商売繁盛のツールに育てて行きたいです。
あだたら商工会発のホットな活きのいい情報をどんどん発信しますので、こうご期待です!!

あだたら商工会HP

当社新製品!?

  • 2009.09.18 Friday
  • 09:47
昨日から当社の優秀な技術担当T君と当社新製品?の製作設置作業を行っています。
やはり机上のアイデアを実際に行ってみると多々現実に合わない所が出てきます。
そんな中で試行錯誤し、一つ一つ形になってくると嬉しさと充実感が味わえます。
「うまくいったら***にしよう」とか「いっぱい売れたらどうすっぺ」など取らぬ狸の皮算用の話しに夢が膨らんでいます。

業務・作業が追加されたら・・・

  • 2009.09.10 Thursday
  • 09:28
日常業務や日常作業に新たな業務・作業が追加されたら・・・

A)日々いっぱいいっぱいで仕事しているから追加は即無理と
判断し「出来ない」と断る。

B)「はい、わかりました」と即答するが、いつまでたっても
追加業務を行わない。

C)追加業務の内容を良く聞いて、追加業務をこなすための
条件や方法を先ずは考えて、依頼主に追加業務の進め方を
説明し、双方合意の上に追加業務を消化する。

貴方は、A・B・C のどれかな?

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Twitter

atoron7をフォローしましょう

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM